Twitterのアイコン♫
Twitterを始めてどのくらいたったかな?
今では、日常の一部になってしまった感があるくらい、日々の生活に溶け込んでる。これからもTwitterが続いてくれれば良いな、と素直に思います。
ハッキリ言って、自分のツイートは大半が「どうでも良い」ものなんだけど(笑)、タイムラインに流れてるツイートの中には貴重な情報源もたくさんあります。
Twitterの価値は、「何人フォローするか 、何人フォローされるか?」はあまり重要ではなく、「誰をフォローし、誰にフォローされるか?」だと思います。Twitterを「楽しむ」という点から言えば、それは間違いないと思う。
そんな訳で、私は「フォローしてくれたから」という理由でのフォロー返しとかはしません。ごめんなさい。フォローしてくれた人は定期的にチェックして、楽しそうな人や興味がある人は積極的にフォローするようにしています。
フォローするかどうか、私なりの判断基準はこんな感じ。
- アイコンがデフォルトではないこと
アイコンは、まだ会った事がないその人を想像するための情報源のひとつ。センスが良いアイコンだと、それだけで興味が湧いちゃいますね(実際、アイコンに惹かれてフォローする事もあり)
- プロフィールがちゃんと書かれている
長い短いは関係なく、プロフィールがブランクではないこと。この二つがちゃんとしてないと、かなりの確率でフォローはしません。
- ツイートの内容が面白い
もちろんこれが一番重要なんだけど、順番的にこっちが後になっちゃいます。挨拶ばっかりの人とかはパス。RTばかりの人は、それが面白ければOK♪
- ツイート数とフォロー/フォロワーのバランス
時々、全然ツイートしてないのにものすごい数のフォロワーがいる人がいますが、その時は…静かにリムーブしちゃいます^^;
と、いう事で「アイコンは大事!」と思ってるので、自分のアイコンも自分なりにこだわって作ってます。
そのこだわりのひとつが季節感。いつも・・・とはいかないけど、できるだけ季節に合ったアレンジを心がけてるつもり♪
そこで、過去のアイコンをピックアップして並べてみました。
全てがオリジナル・・・という訳ではなく、ネットで探した元ネタをアレンジしてるケースが多いけど、でもそこそこ考えて作ってる。
今のアイコンはハロウィンバージョンなので、11月からは次のデザインを考えなきゃね♪
ちなみに、季節感のあるアイコンでいつも私のTLを彩ってくれている人の中の一人がこの人。@mimikuro さん♫
ベースはペンギンだけど、季節ごとに変わる色とりどりのアイコンは、センスが良くてとっても素敵です。ツイートも楽しいので大好きなの方の一人です(注:ツイートは多めですよ。ね、みみくろさん^^;)
みみくろさんのブログも素敵なのでぜひご覧下さい♪